認知症対応型グループホーム ほのぼの HONOBONO
民家を改修した趣きあるホームで
入居者様に寄り添った介護を
ご提供いたします。
ほのぼのは、加茂郡東白川村の認知症対応型グループホーム。日常的な介護が必要となった認知症のお年寄りの方に、民家を改修した落ち着きある少人数制ホームでその人らしい充実した生活を送っていただけます。ごく普通の日常を穏やかに過ごせるよう、常に入居者様おひとりおひとりに寄り添った介護をご提供しています。
- 職員と距離が近い
9名の少人数制 - さまざまな体験で
充実した暮らし - 専門員の手厚い
介護サービス
施設のご紹介FACILITY
住み慣れた地域での
その人らしい暮らしをサポート
グループホームほのぼのは、地域と介護を繋ぐ優しさに溢れる施設です。東白川村越原にある平屋民家を改修した定員9名の村唯一の小さな認知対応型グループホームですので、ご自宅では暮らすことが困難な方でも住み慣れた村でその人らしい暮らしを続けていただく事ができます。ホームは中心に憩いの場である台所と居間があり、いつも誰かがそばで暮らしている安心感があります。お部屋は全室個室となっております。毎日の家事を一緒に行っており、郷土料理を季節ごとに作ったり、地域の行事に参加したりと、住み慣れた環境で日常的な日々を穏やかに過ごして頂けます。
安心の介護・看護体制の中で
健康的でハリのある生活を。
スタッフとは家族のように親しく生活していただける雰囲気があり、おひとりおひとりのできることや困難になっていることを的確に判断し適切な援助を提供しています。
今までの生活に根付いた作業などを1日の中に組み込んだりしていくことや、体を使ったレクなどに参加していただくことでハリをもった生活を送って頂けます。
訪問看護ステーションとも連携しており、健康のチェックや緊急時の対応をしていただけますので安心してお過ごしいただけます。
料金のご案内PRICE
施設利用料金 入居一時金不要!
家 賃 | 39,000円 |
---|---|
水道光熱費 | 21,500円 |
食 費 | 21,500円 |
1ヶ月合計:82,000円 |
- 医療費・おむつ代・理美容費などは自己負担となります。
- すべて税込みです。
GH介護保険
要介護度 区分 |
1日当たりの 単位 |
30日間の 単位数 |
---|---|---|
要支援2 | 760単位 | 22,800単位 |
要介護1 | 764単位 | 22,920単位 |
要介護2 | 800単位 | 24,000単位 |
要介護3 | 823単位 | 24,690単位 |
要介護4 | 840単位 | 25,200単位 |
要介護5 | 858単位 | 25,740単位 |
- 加算単位は、法令に定められた申請による各種加算が適用されます。
- 1割~3割相当が自己負担額です。
(自己負担割合は所得に応じて市町村より発行される
介護保険負担割合証により決定されます。)